活動内容国内災害救護
災害救護活動の様子
-
令和2年度 第四管区海上保安本部旅客船事故対応訓練に参加
-
<令和元年台風第19号災害> 中部エリア全体で長野県を支援
-
~地域のための防災・減災訓練~ 今年は安城市で開催
-
看護大学の学生が防災ボランティアの研修に参加!
-
平成30年度 救護班要員養成研修を実施
-
平成30年度 中部管区広域緊急援助隊合同訓練に参加
-
~地域のための防災・減災訓練~ 今年は半田市で開催!
-
名古屋市民総ぐるみ防災訓練に愛知県支部も参加しました。
-
<平成30年7月豪雨災害>愛知県内から派遣された医療救護班が活動
-
<平成30年7月豪雨災害> 被災地へ愛知県内から医療救護班を派遣
-
~一人でも多くの命をすくいたい~ 平成29年度救護員研修を開催
-
赤十字と春日井市による~地域のための防災・減災訓練~を実施!
-
<熊本地震>長引く避難生活を支援するため愛知県支部から救援物資を送付
-
<熊本地震>被災地へ名古屋第二赤十字病院から医療救護班を派遣
-
<熊本地震>被災地へ愛知県内から新たに医療救護班を派遣
-
<熊本地震> 愛知県支部から被災地に救援物資を送付しました
-
<熊本地震> 愛知県支部から被災地に届ける救援物資を準備
-
<熊本地震> 愛知県内から派遣された医療救護班が巡回診療を実施
-
<熊本地震> 被災地へ愛知県内から医療救護班を派遣
-
平成28年熊本地震に対する日本赤十字社の対応について